こんにちは!これからのお葬式と自然葬・永代供養に関する情報サイト管理人の山猫です。(@yamaneko_solar)
今回は「遺品整理」故人が本好きだったり、何かの専門家だったりした場合、大量の本が残されている場合があるよね!
ひと昔前だったら・・・古本は、ブックオフなどの古本屋さんに持ち込んで買い取ってもらうというのが定番だったのですが・・・このネット全盛の世の中、もっとお得で便利な方法があるのでは?と思う方多いと思います。
この記事では、故人が大量に残した書物を、できるだけ簡単に手間なく、しかも高価で買い取ってもらう方法を解説します。
近年増加中のネット買取と昔ながらの古本店を比較
ひと昔前だったら、直接古本屋さんに本を持ち込んで買い取りをお願いするのが普通だった、古本の処分。。でも最近はネットで注文して荷物を送るだけで買い取りが終わってしまうサービスも登場してきています。
ネット買取のお店は、一歩も家から出ずに買い取りが終わっちゃうのがメリットだよね!
最近はやりのネット買取のお店は
- ネットで注文すると、発送用ダンボールが届いて・・
- 集荷をお願いすると、運送屋さんが取りに来て
- 買い取り代金は、銀行などに振り込まれる
と、家にいながらにして、買い取りが終わるという特徴があります!このブログを書いている山猫も、何社かネット買取をお願いして、不要になった図書の買い取りをお願いしたのですが・・・
何回か、お願いした後にこんな事に気が付いてしまったのです。
- ダンボールが送られてきたり、集荷にきたりしたとき、誰か家にいなきゃいけないのがめんどくさい。
- 査定金額が良いわけではない(同じ物で査定してもらっていないので、感覚になってしまいますが。。)
ネット買取ってね。どうしても運送料金がネックになると思うのだ。特に、重量がある割に買い取り価格が低くなりがちな図書の場合はこの問題が顕著になるよ。。。
もちろん、ネット買取業者もいろいろ工夫しているわけですが、それでも運送料金がバカにならないのでは?というのが山猫の想像。結果として買い取り価格が期待通りではないという結果になっている気がします。
なるほど・・・じゃあどうするのがいいの?
もう一つの問題は、故人の遺品整理の場合、一緒に家に住んでいる場合ばかりではないという問題が。。
家族や親せき・・・同じ家に住んでいる場合ばかりではないよね。。
ネット買取の場合、運送業者が取りに来る時に、その場所で待機する必要がある。これが意外にめんどくさいのです。
という事で、山猫の結論は・・・
〇 もし、近くにブックオフやネットオフなどの古書買取店があったら、持ち込んで買い取りをしてもらう。
〇 近くに古書買取店が無い場合は、ブックオフのネット買取を利用する。
ブックオフには4種類の買い取り方法があります!直接店舗に持ち込む以外に、家まで来てもらって査定したり、ネットで注文したり。。
【ブックオフのネット宅配買取サービス
ネット買取だと、他の業者さんと同じ問題が起きるんじゃ。。
もちろんそうなのだけど、ブックオフの場合、
査定額が、店頭とネットであまり違いが無いように感じるのと、サービスがとても充実している点がおすすめなのだ。
専門書の買い取りならば・・・専門書アカデミーがおすすめ!
ブックオフなどの一般書を扱う古書店に、高価な専門書を持ち込んだ事のある人は気が付いたはず・・・もしかして「ブックオフ」は専門書の価値がわかっていないのでは?
ほんとにそうなのかな?
最近はちょっと改善してきたって話は聞くけど、
書き込みの量が多いと、価値がドーンと下がるような気がするよ。
やはり、専門書は、専門書専用の古書店で買い取ってもらう方が、査定額が高くなりやすい。
でも、専門書を扱っている古書店なんて近所にないよ!
そうだね!よっぽど都会に暮らしていないと難しいだろうね。
こんな時は「ネット買取」が便利なのだ!
近くに、専門書が得意な古書店がある人はほんのわずか。。こんな場合は「ネット買取」が便利なのです。
大学教科書・専門書・医学書 専門買取サイト「専門書アカデミー」
専門書が得意な「ネット買取」店はいくつかあるのですが、その中でも山猫が推しているのが、「専門書アカデミー」さん。
5冊以上送れば送料無料になるってのが大きいね!
しかも、査定価格がUPするオプションがいっぱい!
ダンボール無料送付なしで10%アップはすごいね!
私が「専門書」を売りたいと思ったら・・
専門書アカデミーを第一候補にして、専門書アカデミーでは取り扱いが出来ない本は、他の方法を探す。という方法にしています。
それだけ、専門書アカデミーは使い勝手がいい。
専門書は一般書に比べて高価なので、査定額も満足いく場合がおおい。もし、遺品に専門書がたくさんあるなあーと思ったら、大学教科書・専門書・医学書 専門買取サイト「専門書アカデミー」
がおすすめです!
まとめ
今回は、故人の遺品整理のお話でした。
故人が本好きだったばあい、大量の本が家に残されている!というケースがかなり多いようです。しかも、業種によっては、専門書が大量に残されている事も。。
専門書は、一般の古書店では査定額が安かったり、引き取ってもらえなかったりしますが、専門書専用の古書店だったら大丈夫!
専門書アカデミーを試してみる事をお勧めします。
専門書はなくて、一般書(小説や実用書)がメインだったら、ブックオフなどの街の古書店に持ち込む事をおすすめ。街まで遠くて運ぶのが大変!という時は、ブックのオフのネット買取が便利です。
ブックオフはね。家まで査定をしに来てくれるサービスもあるんだよ。
玄関先で全部終わるからそれはそれで便利なのだ!
今回は、古本の整理のお話でした!以上最後までお読みいただきありがとうございました!
~合わせて読みたい~
コメント